ウォーキングインストラクター君塚正道の「ウォーキング・ライティング」

2007年10月28日~2008年12月15日まで、ウォーキングインストラクター君塚正道の公式サイトに関連する<検索キーワード>を調べ、それに対するアンサーブログを運営していました。

「メタボリック 判定 基準」

こんにちは、君塚正道です。


君塚正道のメディア実績はこちら


●○今日の訪問キーワード(?)はこれ!!
Vol.0298 「
メタボリック 判定 基準


【検索結果:Google約86,800件Yahoo!約245,000件


◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆



※診断基準が世界統一!?


ニュースにもなっているのでご存じの方もいると思いますが、
メタボリックシンドローム内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一されるとのこと。



・・・今年度から特定健診・保健指導(メタボ健診)がスタートしていますが、
日本では、腹囲測定(ウエスト径)が第一関門として用意されていることは周知のとおりです。


しかし、国際基準では、腹囲は必須条件から外れるとのこと(人種別に定める)。


つまり、肥満(腹囲が大きい)でなくても、他の項目に異常があればメタボリックと診断されるのが国際基準となるようです。


とは言っても、日本のメタボリックの判定基準が今すぐ国際基準に統一されるとは思えませんが、
少なくとも対象者(40歳〜74歳)の中で混乱が生じることになるかもしれませんね。


そこで、大切なことは“メタボリックと言う呪文”にかからず、
自分の健康と常に向き合うこと、その姿勢が大切ではないでしょうか。。。



『メタボリックの判定基準から逃れるためには日頃の健康意識(栄養・運動・休養)が大切!!』これですね★




※編集後記※


自信と向上心。


人は自信過剰ではいけないと思う時もあれば、
むしろ自信過剰なくらいがちょうどいい時もあります。



そこで、


自分を信じる力には、
裏テーマとして向上心(努力)がある。


と、私は考えています。



つまり、自信と不安は紙一重ですから、
どんなに自信があっても、その前段階として自信をつけるための努力があるわけです。



その努力の源の一つに向上心やビジョンがあります。



この向上心を更に掘り下げてみると不安があるわけです。



この時に目標・目的が生まれる。




例えば、


将来、英語が話せなかったらどうしよう。。。


この不安が、「よし、英語を勉強するぞ!」となり、
英語の勉強を続けマスターした人が自信を持つわけです。



このサイクルが全てではありませんが、
「自信」とは向上心や努力、不安、目標など
人それぞれが体験・体感した物語があるからこそ「自信」となり輝く☆



例えば、オリンピック選手の輝き。


選手の努力や成果(結果)をメダルの色だけでは量れないことを私たちは知っています。



★自信を持って取り組んだことから、得ることはあっても、失うものはない。


失敗を失敗の一言だけで片付けない心もまた向上心とつながると思うと『自信を持つことは=人の成長』ではないでしょうか。。。


                                                                                                                                          • -


【ブログ発行責任者】


 ウォーキングデザイン・ラボ[サルーテ] 君塚正道
 ※本ブログの著作権は発行者に帰属し、無断転載を禁止します。
 但し、適正な当ブログへのリンクにつきましてはリンクフリーにしております。

                                                                                                                                          • -


【君塚正道の運営サイト】


 あなたの暮らしに役立つ!
 ウォーキングサービスをご提案します★


 ⇒ ウォーキング教室・スクールどっとこむ
                          
 ⇒⇒ 全国の小学校でウォーキング教室! ⇒詳細はこちら.

                                                                                                                                          • -


君塚正道のブログ〜健康ウォーキング日記〜」へのご意見・ご感想などコメントもお待ちしております★ m(^^)m

                                                                                                                                          • -